波面センサー
よみ方
英 語
説 明
望遠鏡や観測装置の光学系の誤差測定や大気ゆらぎによる波面誤差測定に用いる測定装置。波面誤差の1次微分(波面傾斜ベクトル)の分布を測定するシャックハルトマンセンサー、波面誤差の2次微分(波面曲率)の分布を測定する波面曲率センサーなどの方式がある。補償光学も参照。
2018年09月06日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。
望遠鏡や観測装置の光学系の誤差測定や大気ゆらぎによる波面誤差測定に用いる測定装置。波面誤差の1次微分(波面傾斜ベクトル)の分布を測定するシャックハルトマンセンサー、波面誤差の2次微分(波面曲率)の分布を測定する波面曲率センサーなどの方式がある。補償光学も参照。
2018年09月06日更新