光・赤外線
- 用語名
- よみ方
- 英語
- 学習レベル
- 最終更新日
- アイソプラナティック角
- あいそぷらなてぃっくかく
- isoplanatic angle
- 2018年3月6日
- アストログラフ(天体写真儀)
- あすとろぐらふてんたい...
- astrograph
- 2018年9月16日
- アストロラーベ
- あすとろらーべ
- astrolabe
- 2018年4月13日
- アプラナート
- あぷらなーと
- aplanat
- 2018年3月6日
- アンシャープマスキング
- あんしゃーぷますきんぐ
- unsharp masking
- 2018年9月28日
- 暗電流
- あんでんりゅう
- dark current
- 2018年3月10日
- 案内星
- あんないせい
- guide star
- 2018年3月6日
- 位置標準星
- いちひょうじゅんせい
- astrometric standar...
- 2018年9月15日
- イメージスケール
- いめーじすけーる
- image scale
- 2018年10月2日
- エアマス
- えあます
- airmass
- 2018年8月27日
- エアリーパターン
- えありーぱたーん
- 2018年10月6日
- エタロン
- えたろん
- etalon
- 2018年8月30日
- ガイド(天体追尾)
- がいど(てんたいついび)
- guiding
- 2018年3月7日
- ガス吸収フィルター
- がすきゅうしゅうふぃる...
- gas absorption filter
- 2020年3月11日
- カセグレン焦点
- かせぐれんしょうてん
- 2019年5月27日
- 画像スライサー
- がぞうすらいさー
- image slicer
- 2018年3月6日
- 架台(望遠鏡の)
- かだい(ぼうえんきょう...
- (telescope)mount
-
- 2018年9月17日
- 可変形鏡
- かへんけいきょう
- 2018年3月15日
- 干渉フィルター
- かんしょうふぃるたー
- interference filter
- 2018年3月6日
- 乾板スケール
- かんぱんすけーる
- plate scale
- 2018年3月6日