天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

パークス天文台

 

よみ方

ぱーくすてんもんだい

英 語

Parkes Observatory

説 明

オーストラリアのニューサウスウェールズ州パークスにある電波天文台。オーストラリア連邦科学産業研究機構(CSIRO)の天文宇宙科学部門が運営しているオーストラリア電波望遠鏡国立施設(ATNF)の一つである。1961年に完成した64m電波望遠鏡を用いて電波天文学を推進しており、パルサーの観測や中性水素原子(HⅠ)の観測などで成果をあげている。またオーストラリア国内の他のアンテナと結んで長基線アレイ(LBA)も構成している。オーストラリア平方キロメートルアレイパスファインダー(ASKAP)の12mアンテナの一つも設置されている。64m電波望遠鏡はアメリカ航空宇宙局との協力で衛星との通信にも使用されている。オーストラリア電波望遠鏡国立施設も参照。
ホームページ:https://www.parkes.atnf.csiro.au/

2018年10月07日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    パークス天文台を代表する64m電波望遠鏡(奥に見える傾いたアンテナ)。主鏡面は内側の直径45mまではアルミ板で、その外側は金属網となっている。
    https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Parkes.arp.750pix.jpg