核融合
よみ方
かくゆうごう
英 語
nuclear fusion
説 明
軽い原子核同士が融合して、重い元素が生成される核反応。天文学では殻燃焼という言い方もしばしばなされる。陽子同士が融合して重水素が生成される反応や、重水素同士が融合してヘリウム3を生成する反応、3つのアルファ粒子から炭素が生成されるヘリウム燃焼などが典型例。核反応の中には、重い元素が分裂して軽い元素を生成させる核分裂も存在する。ppチェイン、CNOサイクルも参照。
2018年03月12日更新
New
調べたい用語名の全部または一部を日本語または英語で入力してください。
日本語または英語で入力してください。