く
- 用語名
- よみ方
- 英語
- 学習レベル
- 最終更新日
- クーデ焦点
- くーでしょうてん
- 2018年9月5日
- クーリングフロー
- くーりんぐふろー
- cooling flow
- 2018年3月6日
- グールドの帯
- ぐーるどのおび
- Gould belt
- 2018年3月7日
- 空間分解能
- くうかんぶんかいのう
- spatial resolution
- 2019年5月9日
- 空気シャワー
- くうきしゃわー
- 2018年12月12日
- 空気量
- くうきりょう
- 2018年3月22日
- 偶力
- ぐうりょく
- 2019年11月21日
- クェーサー
- くぇーさー
- 2018年8月16日
- クェーサー吸収線系
- くぇーさーきゅうしゅう...
- 2018年9月16日
- クォーク
- くおーく
-
- 2019年8月7日
- クォーク-ハドロン相転移
- くぉーくはどろんそうて...
- 2018年3月22日
- 屈折望遠鏡
- くっせつぼうえんきょう
- 2018年12月4日
- クライオスタット
- くらいおすたっと
- cryostat
- 2018年3月8日
- クラスⅠ天体
- くらすいちてんたい
- class I object
- 2020年3月11日
- クラス0天体
- くらすぜろてんたい
- 2018年4月29日
- GLAST衛星
- ぐらすとえいせい
- GLAST
- 2019年2月6日
- クラスレートハイドレート
- くらすれーとはいどれーと
- clathrate hydrate
- 2018年3月6日
- グレアム山国際天文台
- ぐらはむさんこくさいて...
- Mount Graham Intern...
- 2019年9月14日
- グラビティーノ
- ぐらびてぃーの
- gravitino
- 2018年3月22日
- クラマースの不透明度
- くらまーすのふとうめいど
- Kramers' opacity
- 2018年3月11日