レーザー干渉計
よみ方
れーざーかんしょうけい
英 語
Laser interferometer
説 明
レーザーを光源に用いたマイケルソン干渉計。レーザーは位相が揃ったコヒーレントな光であるため、可干渉性に優れる。ごく微小な位相変化をとらえて重力波の検出に用いるには、干渉計の腕を波長に合わせ非常に長くとる必要があるため、光遅延線やファブリー-ペロー共振器を用いて短い腕で光の経路を伸ばす方法が用いられる。位相のゆらぎを抑えるためには強力なレーザーが必要であり、パワーリサイクリングの技術が開発されている。
2018年12月11日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。