国際地球回転・基準系事業
よみ方
こくさいちきゅうかいてんかんそくじぎょう
英 語
International Earth Rotation and Reference Systems Service(IERS)
説 明
月や人工衛星へのレーザー測距(SLR, LLR)、超長基線電波干渉計(VLBI)、全地球測位システム(GPS)など、世界中の観測結果を取りまとめ、国際天文準拠系や国際地球準拠系、両者を結びつける地球姿勢パラメータを維持、提供する国際機関。1987年に国際天文学連合(IAU)、国際測地学・地球物理学連合(IUGG)により国際極運動観測事業(IPMS)と国際報時局(BIH)の地球回転部門を改組して発足、1988年より活動を開始している。当初は国際地球回転観測事業 (International Earth Rotation Service) という名称であったが、2003年より国際地球回転・基準系事業 (International Earth Rotation and Reference Systems Service) に改称、略称はいずれもIERSである。
ホームページ:https://www.iers.org/
2020年06月04日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。