/home/xs390629/astro-dic.net/public_html/wp-content/themes/astro-dic2023/single.php on line 23
">食変光星
よみ方
しょくへんこうせい
英 語
eclipsing variable
説 明
食現象による変光を示す星。光度曲線に二度の減光が現れる。地球から観測して、伴星が主星の手前を通過して起こる減光を主極小、主星が伴星を隠して起こる減光を副極小という。食連星を参照。
2024年11月19日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。