天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

国際原子時

 

よみ方

こくさいげんしじ

英 語

international atomic time(TAI)

説 明

原子時計によって定義されている高精度で安定した時刻のこと。フランス語の頭文字をとってTAIと呼ばれることが多い。国際度量衡局(BIPM)において、世界70か国以上に設置されている約500個の原子時計の時刻の刻みの平均をとることによって決められている時刻であり、連続的に一様に流れている時刻となっている。日常で使っている時刻は協定世界時(UTC)であるが、これは地球回転に準拠しているため、ときどきうるう秒によって補正を行っている。TAIとUTCは整数秒の差となっており、2021年7月時点で、TAIはUTCに比べて37秒進んでいる。国際原子時の1秒(原子秒)の定義は国際単位系(SI)も参照。

2021年08月03日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    うるう秒
    * 協定世界時(UTC)と国際原子時(TAI)の差。うるう秒による調整が行われるようになった1972年からは、うるう秒の挿入記録でもある。うるう秒の挿入記録は地球自転の変化を反映している。
    岡村定矩「時と暦」、シリーズ現代の天文学第1巻、岡村・池内・海部・佐藤・永原編『人類の住む宇宙』第2版 7章 図7.6 (日本評論社)