天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

恒星系力学

 

よみ方

こうせいけいりきがく

英 語

stellar dynamics

説 明

球状星団銀河など多数の恒星からなり、重力で相互作用する多体系の進化を扱う力学。 1粒子分布関数 f(x,v,t) に対する無衝突ボルツマン方程式

ft+vfΦfv=0

が基礎方程式。 ここで Φ は重力ポテンシャルでポアソン方程式 2Φ=4πGρ を満たす。質量密度 ρ は、分布関数から ρ=fdv として計算される。

2023年05月13日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます