局部発振器
よみ方
きょくぶはっしんき
英 語
local oscillator(LO)
説 明
ヘテロダイン受信機の参照信号として、単一の周波数の電波を発生する信号源のこと。英語での頭文字をとってLOと略されることも多い。電波通信からの発想で、単一周波数の電波を無変調連続波(continuous wave)と呼び、その英語の頭文字からCWという(搬送波carrier waveの略だとする説もある)。
受信周波数と局部発振器の周波数の差が中間周波数信号の周波数となる。中間周波数信号の強度には局部発振器からの信号の振幅も影響するため、その変動を低く抑える必要がある。電波干渉計では、干渉のための基準信号にもなるため、全ての素子アンテナに配信される局部発振器信号は位相も一致している必要がある。
2018年03月11日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。