物質の三態と四態
よみ方
ぶっしつのさんたいとよんたい
英 語
states of matter
説 明
物質をその状態により固体、液体、気体の3つ、あるいはプラズマを含めた4つに分類する考え方。それぞれの状態を相(phase)ともいう。固体(固相)は定まった体積と形を持つのに対し、液体(液相)は定まった体積を持つがその形は自由に変化する。気体(気相)はその体積も形も自由に変化する。固体、液体、気体が移り変わることを相転移といい、それぞれの変化には名前が付けられている。プラズマは気体の一種と見なすことも可能であるが、構成分子が電離(イオン化)しているために強く相互作用するという特徴がある。このためにプラズマを物質の第4の状態と数えることもある。
2019年08月06日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。