グレートアトラクター
よみ方
ぐれーとあとらくたー
英 語
Great Attractor
説 明
天の川銀河(銀河系)の中心に近い方向(銀経307度、銀緯+9度)で後退速度4350±50 kms-1(ハッブル定数を75 kms-1Mpc-1とすると距離約60 Mpc=2億光年)の位置にあり、局所超銀河団の銀河を引き寄せている巨大な高密度領域。巨大引力源とも呼ばれる。銀河の大集団と考えられる。1988年にリンデンベル(Lynden-Bell)達が全天の400個の銀河の特異速度の解析からその存在を指摘した。質量は太陽質量の5x1016倍と推定された。この方角は銀河系の強い吸収(不透視帯)によって可視光では銀河の分布を詳しく調べることができない。その後、吸収の影響が少ない近赤外線を含めて多くの銀河サーベイが行われ、確かにこの位置あたりに高密度領域があることが示唆されているが、その詳細は分かっていない。
近年ラニアケア超銀河団を発見したタリー(R. B. Tully)らの解析でも、銀河の特異運動の流線がこの領域に収束していることが示されており、高密度領域がこのあたりにあることは確実と思われる。
2019年08月25日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。