天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

フラッシュスペクトル

 

よみ方

ふらっしゅすぺくとる

英 語

flash spectrum

説 明

皆既日食の際に皆既開始の直前と皆既終了の直後に短時間だけ光球より上空にある彩層が輝くが、このときに得られる分光スペクトルのこと。月により光球が隠されていくと、連続光成分と吸収線からなる光球起源のスペクトルが次第に弱まっていき、より上空にあって輝線放射をする彩層からの放射が皆既前後で顕著になるためにスペクトルは彩層起源の輝線スペクトルへと変化していく。さらに厚みの薄い彩層が月に隠されていくと、大多数の輝線は数秒で見えなくなるが、彩層の構造は3000 kmから10000 km程度まで延びているものがあるため、水素のH𝛂線(636.3 nm)やHβ線(486.1 nm)、またヘリウムのD3線(587.6 nm)などの強い輝線は数十秒間見えている。

2018年08月30日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    1980年2月16日のケニアでの皆既日食直前に取得されたフラッシュスペクトル(国立天文台提供)。
    https://solarwww.mtk.nao.ac.jp/jp/image/eclipse19800216.jpgから