天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3300語以上収録。随時追加・更新中!専門家がわかりやすく解説します。(すべて無料)

New

ヒル半径

 

よみ方

ひるはんけい

英 語

Hill radius

説 明

中心天体の周りを公転する2天体について、2天体の相互重力が中心天体の重力より上回る領域をヒル圏と呼び、その領域の大きさをヒル半径と呼ぶ。質量 M の中心天体の周りで軌道長半径 a の軌道上を公転する2天体の質量を m1, m2 とするとき、ヒル半径は

(m1+m23M)1/3a

で与えられる。これからわかるように、天体の質量が大きいほど、また天体の軌道が中心天体から離れるほど、ヒル半径は大きくなる。ヒル半径のことを、ヤコビ半径、またはロッシュ半径(潮汐破壊の起きる臨界半径を表すロッシュ限界とは異なることに注意)と呼ぶこともある。

2023年04月23日更新

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます