天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

バイアス

 

よみ方

ばいあす

英 語

bias

説 明

バイアスとは、もともと「偏り」という意味を持ち、さまざまな分野で広く使われる言葉である。天文学では、次の2つの意味で使われる。
1. 観測手法や測定方法に内在する系統的な誤差の原因。系統誤差を参照。
2. 電子回路に与える偏った電圧を指し、バイアス電圧ともいう。天文学でよく用いられるCCDなどの光検出器では、検出器からのアナログ信号をデジタル信号に変換(アナログ-デジタル変換)するときに、変換器の線形性が保証されている領域に入力電圧を調整する(かさ上げする)ためにある一定の電圧を印加する。これをバイアス電圧と呼ぶ。CCDに光を当てないで読み出したときに得られる画像は、このバイアス電圧がA/D変換されたものである。これをバイアスフレームと呼ぶ。CCDデータ処理では、バイアスフレームの事を単にバイアスと呼ぶことも多い。一方、フォトダイオード光伝導素子などの光検出器の素子そのものにかける電圧もバイアスと呼ぶ。

2018年03月23日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます