ハーバード分類
よみ方
はーばーどぶんるい
英 語
Harvard classification
説 明
星のスペクトル分類の一つ。1918-24年にかけて、ハーバード大学天文台のピッカリング(E. Pickering)と キャノン(A.J. Cannon)は30万近い星を線スペクトルの特徴にもとづいて分類し、ヘンリードレーパー星表として出版した。当初は分類にはアルファベットが順につけられたが、後に温度系列および化学組成の系列にもとづき、O, B, A, F, G, K, M型、およびR, N, S型に整理された。スペクトル型(星の)も参照。
2021年10月25日更新
この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。
受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。