天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

核分裂

高

よみ方

かくぶんれつ

英 語

nuclear fission

説 明

原子核は陽子と中性子の集合体であるが、これらは必ずしもすべてが安定ではない。
不安定核が安定な核種になる過程には以下のものがある。

1.原子核中の中性子が電子と反電子ニュートリノを放出して陽子になる(ベータ崩壊
2.原子核中の陽子が陽電子と電子ニュートリノを放出して中性子になる(逆ベータ崩壊)
3.ヘリウムの原子核を放出してより軽い原子核となる(アルファ崩壊)
4.ヘリウムより大きな原子核を放出して軽い原子核になる。

通常は、4. の崩壊を指して核分裂と呼ぶことが多い。
たとえば、ウラン235は主として質量数が140と90付近の2つの原子核に核分裂する。
そのときに発生するエネルギーが原子力発電で用いられる。核図表も参照。

2018年03月31日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    核分裂の概念図。
    https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Nuclear_fission.svg