天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

リービット

 

よみ方

りーびっと

英 語

Leavitt, Henrietta Swan

説 明

アメリカの女性天文学者(1868-1921)。セファイド変光星の周期-光度関係を発見した。ラドクリフ大学を卒業して、ハーバード大学天文台で恒星の写真測定に従事した。小マゼラン雲のなかの星の写真光度を測っていて、ある種の変光星(セファイド変光星)の周期と光度との間によい相関があることを見つけた。これはハーバード大学天文台が南米においた望遠鏡で写した多数の乾板を、the Harvard Women と呼ばれた女性のグループが測定するプロジェクトの一環であり、星のスペクトル分類によるカタログづくりと同じ手法だった。彼女の発見により、セファイドを見つければ周期-光度関係を利用して銀河の距離が決められるようになった。アンドロメダ銀河M31などに適用されて、宇宙論的な銀河の研究が進展した。

2018年08月15日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    http://physics.weber.edu/carroll/honors-time/Cepheids.htm