天文学辞典 :ASJ glossary of astronomy | 天文、宇宙、天体に関する用語を3000語以上収録。専門家がわかりやすく解説します。

New

色-等級図

高

よみ方

いろとうきゅうず

英 語

color magnitude diagram

説 明

天体の色と等級の関係を図示したグラフのこと(図参照)。対象天体がほぼ同じ距離にあると考えられる場合などには観測される等級そのものである見かけの等級を用いることもあるが、それ以外の場合には等級として絶対等級を用いる。恒星銀河を対象として示すことが多い。天体の特徴によって色-等級図上での位置が変わるので、それを利用して天体の分類をすることができる。恒星の分類に用いられるHR図は、元来は横軸がスペクトル型を用いるものを指すが、星間減光による影響が無視できる場合には、観測データがより得やすい色-等級図で代用することも多い。このため、恒星に対しては色-等級図をHR図として紹介することもある。

2018年03月12日更新

問い合わせ
問い合わせ

この用語の改善に向けてご意見をお寄せください。

受信確認メール以外、個別のお返事は原則いたしませんのでご了解ください。

    記事タイトル (必須)

    [text* title]

    記事URL (必須)

    [text* url]

    お名前 (必須)

    [text* your-name]

    メールアドレス (必須)

    題名

    [text your-subject]

    メッセージ本文

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    関連画像

    画像をクリックすると拡大されます

    ヒッパルコス星表を用いて作成した、色-等級図。左上から右下に並ぶ主系列星、そこから右上に伸びる赤色巨星肢、左下に点在する白色矮星と明確にわかれることが見て取れよう(出典:半田利弘『よくわかる宇宙の基本と仕組み』秀和システム)